<マカロン・レッスン3&4>

5月ですね。とうの昔に、他人事のような黄金週間。日本は、その話題で賑やかです。

5月のテーブルのテーマ・カラーは、青。。。。でこんな感じ。

まきさまは、日曜日に。ドイツご駐在からのシカゴで、お菓子についても、よ~くご存知のまきさん。スイーツ女子のお嬢様のリクエストで、マカロン・レッスンご参加どうもありがとうございました。💛💛マカロン💛💛は、もちろん、彼女へのお土産に。

そして、月曜日は、なんと!このブログを見てご参加くださった初めて!の生徒さんが!

みかさまは、ラズベリー。やっと!とうとう!会えましたね!嬉しい!ありがとうございました!そしてこのご縁。更に知る人ぞ知る「〇子の会」へと広がり繋がり。。大興奮の私。

くみさまは、レモン。こんな笑顔の奥様が待っていたらご主人様は、間違いなく直帰だね。

ゆきさまは、ココア。わぁ~やっぱり!なるほど!憧れの。。。空のお話はたまりません。

お菓子工房のマカロン作りは、毎回チャレンジです。それくらい、マカロンは気まぐれなお菓子なんですよ。じゃじゃ馬のような。。。乗ったことはないけれど、まさしくそんな感じ。生地でその日の出来は、判断出来ます。焼成開始2分で結果が出ます。

マカロンがきれいに焼けた日は、言葉通り”Happy Day!"になります。

G.B.がいなくなって、あまりお散歩することもなくなりました。それでも、今年も、すずらんが、同じところで咲いていました。足元の春を見つけた雨上がりです。

お菓子教室 Maison du Gateau

Maison du Gateauとはフランス語で「お菓子の家」のこと。Chicagoのお菓子教室です。美味しいお菓子を手作りしませんか。Le Cordon Bleu Patisserie and Baking Diplome d'Art Patisserie・Certified in ServSafe・Email:maiisondugateau.5@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000