暑中お見舞い申し上げます。

 大変ご無沙汰しております。新型コロナ感染。憂鬱な状況が続きますが、その後いかがお過ごしでしょうか。本帰国になられた方もいらしてお別れも出来ず残念で寂しい限りです。また自粛中、お菓子の作レポを観る度、聞く度、ウルウルしております。

きょうこさま!メールをありがとうございます。コロナになんか負けるもんか!かかるもんか!で元気でおります。ご指摘の通り!Instagramと繋がっていませんでした。お店には、5月中旬から別の意味での”働き方改革”の波ザブンザブンの中復帰しました。今、日替わりで2店舗を行き来していて、近々また異動になるかもしれません。「Iroko!(いつもフランス呼)抹茶味の何か作ってみて。ここアメリカだから甘めにね。」そうChef Vincentに言われ作り売り始めたのがコレ。お菓子作り、それだけに集中したいところそうもいかずでこの態で。

これは復帰初日の写真です。マスク、手袋着用での激務は、物凄くキツイ!化粧は、自然とWaterproof👀アイメークが中心。マスクに付くのでチークもリップもしなくなりました。

クタクタで帰っても一時帰休の間に習慣付いたYoutubeは続けています。Janeは、ドイツ人?彼女が何を言ってるかさっぱり???だけれど、一日30分で変わりますよ。お薦め。

あと、例文が変なのがあって可笑しい”いつかのParis”の為に。

先日のドラマ”やまとなでしこ”、良かったですねぇ!!自粛生活で洋服に全く興味がなくなりましたけど冬服でも着たい洋服が沢山。気分転換になりました。

今年も、日本へオービル農園のアメリカン・チェリーを贈りました。会いたいけれど逢えない人たちがたくさんいます。それでも、お菓子教室、そろそろ再開しようかと思い始めました。それまで、免疫、筋肉たっぷり蓄えていらしてね。💛


お菓子教室 Maison du Gateau

Maison du Gateauとはフランス語で「お菓子の家」のこと。Chicagoのお菓子教室です。美味しいお菓子を手作りしませんか。Le Cordon Bleu Patisserie and Baking Diplome d'Art Patisserie・Certified in ServSafe・Email:maiisondugateau.5@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000