🤞"Stay Home for us. We work for you."🤞
Twitterでのある病院スタッフの言葉です。
「桜は、来年も必ず咲きますけれど、亡くなった人は、2度とかえって来ません。」これは、iPS細胞の山中伸弥先生。一人ひとりの人間力が試されています。
モノ悲しげな憂鬱にさせる雨続きですね。自粛生活中一度は、向かいの公園に出かけます。鴨観察。よく見てください。逆さまになって、エサ取り中です。キャッ!かわいい!
ちょっと、アぁ~タは!良いトコ見つけたね!プランターだなんて。
昼も夜も!温め生活。お気張り!あ、でも、今頃雨に濡れてるかなぁ。屋根が要るじゃん!
うちの胡蝶蘭は、3姉妹から、更に。。。嬉しい。今だから、余計、”生”に敏感。
皆様、どうぞお元気でお過ごしください。ゆりこさん、お返事ありがとうございました。
みわこさん、実は私も「あの唄、なんだったっけ?」と思い出せないまま投稿してました。
”1/2の神話”。明菜ちゃんの♪♪いい加減にして~!♪♪大沢誉志幸氏の曲だったのですね。そして、僕は途方に暮れる。。。。大好きだった。
さなえさんのおかげさまで!インスタも、ブログも色々操作、成長してきました?
卵をたくさん使う、紅茶のシフォンケーキを焼きました。食べて観る。。。
連日ドラマの最終回。いいコトも、テセウスも、朝ドラも、「なんでこうなるの?!」的展開で。。WOWWOWドラマは裏切らない。「絶叫」凄い!真千子さんも祐未さんも。「孤高のメス」のタッキー、あの清潔感は!!副社長室には勿体ない。
あ~!また、皆さまと、○○らない?お喋りしたいわ~~~~!
0コメント