3月のご案内

春めいてきましたね。今週末には、もう、夏時間になるのですね。この一時間はキッツい。

今日のレッスンまで、飾ります。また、来年~~~~~~!

独り暮らしの母に電話で食べたい物を聞く度Amazonで色々贈っています。先日は、カヌレ。「カヌレカヌレ」がいつの間にか、電話口で「コルネコルネ」になっているので、また、「ッカヌレカヌレカヌレだよ。。。」って。昨日は、「ほら棒のついた。。丸くて真ん中に」「サバラン?」「じゃなくて、ほらフワフワの」「あ~シフォンケーキね。」傍にいたらいつでも焼いてあげるのにと思いを込めてのシフォン。余ったキャラメルを入れました。

きぬかさん、みやさん、嬉しいリクエストをありがとうございます。

{Menu1}:Tarte aux Myrtilles:ブルーベリーのタルト

      (フレッシュブルーベリー無しだと冷凍保存可能)

ミルティーユとは、フランス語でブルーベリーのこと。タルトの中にも、ブルーベリーを入れて焼きますよ。

*3月11日(土)午前10時から午後1時30分まで。残席2

*3月13日(月)午前10時から午後1時30分まで。

{Menu2}Italien:イタリアン(冷凍保存可能)

綺麗に切り分けられるティラミスいかがでしょう?生卵をきちんと処理したティラミスす。

*3月12日(日)午前10時から午後1時30分まで。(夏時間になります。)

{Menu3}Sugar Craft  お砂糖細工レッスン

懐かしい。コルドンブルーのウエディングケーキ製作の授業で作りました。可愛いでしょう。卵白とお砂糖を練って作ります。

*3月18日(土)午前10時から午後1時30分まで。

これは、ゆみさんとふきこさんの作品。

これは、わたしか。?

{Menu4}Fraisier aux Pistaches:ピスタチオのフレジエ(冷凍保存不可)

フランス番、苺のショートケーキなるものです。今回は、ピスタチオ・ペーストを入れてより風味豊かに。アーモンド・ペーストでバラも作ります。

*3月19日(日)午前10時から午後1時30分まで。

*3月20日(月)午前10時から午後1時30分まで。

{Menu5}Gateau Opera:ガトー・オペラ(冷凍保存可能)

けいこさん、みほさん、リクエストをありがとうございます。パリのオペラ座をモチーフにした歴史菓子です。コーヒーのバタークリームが美味しいですよ~。難しいですよ~。細ーく戴くゴージャスなお菓子です。

*3月25日(土)午前10時から午後1時30分まで。

*3月27日(月)午前10時から午後1時30分まで。

豪華絢爛、オペラが聞こえて来そうです。

{Menu6}フロランタン(冷凍保存可)とバニラ・アイスクリーム

美味しいこと間違いなし!

*3月26日(日)午前10時から午後1時30分まで。

変更点含め、ご同意いただける方のみ、どうぞご参加ください。

先日の発令により、マスク着用の義務化が解除になりました。しっかり感染予防対策しますが、当お菓子教室Maison du Gateauレッスンご参加後の感染発症責任は一切負いません。体調の不良の方はキャンセルしてください。

*おひとり、$80(材料費、光熱費、等全て込みです。)venmoでも。

*人数:4名様まで。

*お申し込み方法:maisondugateau.5@gmail.com

        (2日以内に返信が無ければお電話で。)

         電話:(312)339-4881  (773)360-7542

*キャンセルについて:お電話でのみ承ります。

           2日前より$40のキャンセル料がかかります。

*お持ちいただくもの: 

         室内履き、筆記用具、エプロン、🍰ケーキ容器(お持ち帰り用)保冷剤

*場所:Chicago市内 Wicker Park 

    お車は、California Ave.でも、正面の公園内でも、無料でお停めいただけます。

    Cta Blue Line 最寄り駅: California駅若しくはDamen駅 

          バス 72番: North Ave.下車 徒歩3分 

*Instagram : maisondugateau.5

お菓子教室 Maison du Gateau

Maison du Gateauとはフランス語で「お菓子の家」のこと。Chicagoのお菓子教室です。美味しいお菓子を手作りしませんか。Le Cordon Bleu Patisserie and Baking Diplome d'Art Patisserie・Certified in ServSafe・Email:maiisondugateau.5@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000