<Mousse au Matcha レッスン>
スターバックスJAPANの新作メニューだそうです。
チョコレートスポンジと抹茶の組み合わせ。
「意外な組み合わせ~。」と評判になっているそうですけれど。。。
うちでは、8年前からの定番メニューの Mousse au Matcha: 抹茶のムースケーキ。
8年ぶりに、レシピをUpdateしてのご紹介でした。
日曜日は、みわこさま、ゆりこさま、どうもありがとうございました。
みわこさんは、シカゴ近代美術館で大好評展示開催中の Takashi Murakamiさんとご学友だそう。いつも、さらっと、ビックリネタを教えてくださいます。Valrhonaのチョコレート、Manjariのフルーティーな薫りも利き分けられました。
ゆりこさんは、毎年”父の日”用のケーキ作りに、ご主人様といらしてくださいます。ちなみに、去年は、Fraisier:フレジエでした。Lovely~路線から今年は、渋めでしたね。
レッスンの後は美術館デートへ。今年もあま~いHappy Father's Day!!ご馳走様でした。
月曜日は、さなえさま、みかさま、ゆきさま、どうもありがとうございました。
みかさんは、このブログをきっかけに通ってくださるナンバーワン!ゆきさんとご一緒に。大好きな”〇子の会”の皆さまからは、色々なお作法を。これからも!と思っていたのに。。。寂しいです!ゆきさん!(涙)
さなえさんとゆきさんは、「初めまして。」でスタートしたのに、お茶の時間では、まるで同窓会状態に。飛び回るお仕事のおふたりにとって、実に世界は小さかった。。。のね。
そして、みかさんとさなえさんの夏のご旅行先がなんと同じ!世界遺産も色々あるのにね。
お菓子工房では、4th of JULY のマカロンも発売開始。
Cream Cheese Filling は、フランス人のMaggyには百歩譲っての決断。アメリカ仕様マカロンです。チーズが甘いなんて、許せないそう。
ココナッツ・マカロンは、私のCoconut Filling:ココナッツ・フィリングの方が合うかも。
「。。。ですよね?! ふきこさん!」
0コメント